
 |
カリキュラム
|
| ▼教育課程共通科目 | ▼教育課程別選択科目 | ▼教育課程別専門科目 | |
教育課程共通科目 8単位以上 |
科目区分 |
授業科目 |
単位数 |
種別 |
授業形態 |
教育課程共通科目 |
人体生物学入門 |
2 |
選択必修 |
講義・グループワーク |
生体制御学入門 |
2 |
選択必修 |
講義・グループワーク |
病態構造学入門 |
2 |
選択必修 |
講義・グループワーク |
病態機能学入門 |
2 |
選択必修 |
講義・グループワーク |
社会医学入門 |
2 |
選択必修 |
講義・グループワーク |
先端医療科学入門 |
2 |
必修 |
講義・グループワーク |
教育課程別選択科目 10単位以上 |
科目区分 |
授業科目 |
単位数 |
種別 |
授業形態 |
教育課程別選択科目 |
応用先端医療科学 II |
10 |
必修 |
演習 |
応用先端医療科学 III |
10 |
選択必修 |
演習 |
教育課程別専門科目 12単位以上 |
科目区分 |
授業科目 |
単位数 |
種別 |
授業形態 |
臨床研究者養成課程 |
腫瘍生物学 |
4 |
必修 |
講義 |
腫瘍治療学 |
4 |
必修 |
講義・実習 |
腫瘍診断学 |
4 |
必修 |
講義 |
本専攻科に進んだ者は、1〜2年次に上記の科目全てを履修しなければならない。なお、「がんプロ全国e-learningクラウド」のe-ラーニングや学会等のセミナーで統括責任者が認定したものは、上記の授業科目に振替えることができる。 |
授業時間 |
1限 |
09:00〜10:30 |
5限 |
16:20〜17:50 |
2限 |
10:40〜12:10 |
6限 |
18:00〜19:30 |
3限 |
13:00〜14:30 |
7限 |
19:40〜21:10 |
4限 |
14:40〜16:10 |
|
|
 |