お知らせ


JSGOE&ASGRS 2025に参加してきました。

2025/9/26

2025年9月18日からの3日間、城山ホテル鹿児島にて
第65回日本産科婦人科内視鏡学会学術集会、アジア婦人科ロボット手術学会学術集会2025が開催されました。

婦人科から4名の先生方が発表されています。

宮田先生「婦人科鏡視下手術の安全性確保のための自科施行による尿管ステント留置の実際と合併症」
原田先生「SurVis-Hysを用いたロボット支援下子宮全摘術の経験」
粟国先生「若手医師の鏡視下手術技術向上に向けた院内連携による環境構築の取り組み」
紙谷先生「全腹腔鏡下子宮全摘術でのDurVis-Hysの使用経験」
を発表されました。

発表された先生方、座長を務めた四元教授、発表の準備に尽力してくださった諸井先生、みなさまお疲れ様でした♪

会場ではデモ機を体験することができ、楽しんできたようです(^O^)

粟国先生よりコメントをいただいております。
「発表や聴講を通して、多くの刺激を受けました。これからさらに鏡視下手術の技術向上ぶ努めていきたいと思います!
会場からは鹿児島市内を一望でき、桜島まできれいに見えました。おいしいごはんも満喫でき、大満足の3日間でした(^^)/」

おみやげの、かすたどん、我々も美味しくいただきましたー☆