![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ようこそ福岡大学医学部薬理学のホームページへ
Last Update: 2025/1/17
TOPICS & NEWS
12/5/24
国際動脈硬化学会(ISA Congress 2024、オマーン)にて、小松講師がポスター発表を行いました。
11/17/24
福岡市美術館にて、第77回日本薬理学会西南部会主催の「元気で長生きするための市民公開講座」を開催しました。
11/16/24
福岡市美術館にて、岩本教授が第77回日本薬理学会西南部会を主催しました。また、本部会にて、喜多講師が口頭発表、小松講師、落合大学院生がポスター発表を行いました。落合大学院生はYIA賞(ポスター)を受賞しました。
10/23/24
島根大学医学部 和田孝一郎教授より医学部2年生に薬理学Ⅰ・特別講義「3DVRシミュレーターを用いた課題型薬理学実習」を行って頂きました。
10/19/24
2024年度日本心脈管作動物質学会 若手研究者交流シンポジウム(福岡)にて、根本准教授がシンポジウム発表を行いました。
10/10/24
生理研研究会2024(福岡)にて、喜多講師がポスター発表を行いました。
9/25/24
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部2年生に薬理学Ⅰ・特別講義「薬物動態変動」、「薬物速度論」を行って頂きました。
5/2/24
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「骨・尿酸代謝の疾患と薬」、「内分泌系の疾患と薬」を行って頂きました。
4/22/24
長崎大学大学院医歯薬総合研究科 有賀純教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「中枢神経系の疾患と薬:気分障害」を行って頂きました。さらに、特別セミナー「シナプス接着分子」とモノアミン制御との接点も行って頂きました。
4/15/24
久留米大学医学部 西昭徳教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「ドーパミン神経とパーキンソン病」を行って頂きました。
2/10/24
第53回日本心脈管作動物質学会(広島)にて、根本准教授が口頭発表を行いました。
1/23/24
久留米大学医学部にて、岩本教授が薬理学特別講義「薬物標的となるトランスポーター」を行いました。
12/16/23
第97回日本薬理学会年会(神戸)にて、根本准教授がポスター発表を行いました。
12/1/23
東北大学大学院薬学研究科 森口茂樹准教授より特別セミナー「基礎から臨床への橋渡し事業〜アカデミア創薬の軌跡〜」を行って頂きました。
11/9/23
久留米大学分子生命科学研究所 児島将康教授より医学部2年生に薬理学Ⅰ・特別講義「生理活性ペプチドと創薬」を行って頂きました。
10/28/23
第42回日本マグネシウム学会学術集会(鹿児島)にて、根本准教授が口頭発表を行いました。
10/14/23
2023年度 日本心脈管作動物質学会 若手研究者交流シンポジウム(福岡)にて、根本准教授がシンポジウム発表を行いました。
10/13/23
生理研研究会2023(岡崎)にて、喜多講師が口頭発表を行いました。
10/7/23
第76回日本薬理学会西南部会(沖縄)にて、根本准教授が口頭発表を行い、また、小松講師がポスター発表を行いました。
9/29/23
宮崎大学農学部獣医学科 池田正浩教授より特別セミナー「What are aquaporins?」を行って頂きました。
9/13/23
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部2年生に薬理学Ⅰ・特別講義「薬物動態変動」、「薬物速度論」を行って頂きました。
8/5/23
第13回トランスポーター研究会九州部会(福岡大)を根本准教授が開催しました。また、根本准教授がシンポジウム発表、喜多講師、桑原大学院生がポスター発表を行いました。
7/25/23
第35回ソルトサイエンス助成研究発表会(東京)にて、岩本教授が研究報告を行いました。
7/22~23/23
第7回黒潮カンファレンス(宮崎)にて、根本准教授がシンポジウム発表および一般口頭発表を行いました。
5/26~27/23
6th Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome Congress (Seoul)にて、小松講師がポスター発表を行いました。
5/1/23
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「骨・尿酸代謝の疾患と薬」、「内分泌系の疾患と薬」を行って頂きました。
4/25/23
久留米大学医学部にて、岩本教授が薬理学特別講義「薬物標的となるトランスポーター」を行いました。
4/24/23
健康リハビリテーション内田病院 後藤雄輔先生より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「漢方医学と漢方薬」を行って頂きました。
4/17/23
久留米大学医学部 西昭徳教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「ドーパミン神経とパーキンソン病」を行って頂きました。