![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ようこそ福岡大学医学部薬理学のホームページへ
Last Update: 2025/5/9
TOPICS & NEWS
4/28/25
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「骨・尿酸代謝の疾患と薬」、「内分泌系の疾患と薬」を行って頂きました。
4/25/25
島根大学医学部にて、岩本教授が薬理学特別講義「薬物標的となるトランスポーター」を行いました。
4/14/25
久留米大学医学部 西昭徳教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「ドーパミン神経とパーキンソン病」を行って頂きました。
1/31/25~2/1/25
福岡市美術館にて、岩本教授が第54回日本心脈管作動物質学会を主催しました。また、本学会にて、岩本教授がシンポジウム発表、喜多講師、小松講師がポスター発表を行いました。
12/19/24
久留米大学医学部にて、岩本教授が薬理学特別講義「薬物標的となるトランスポーター」を行いました。
12/5/24
国際動脈硬化学会(ISA Congress 2024、オマーン)にて、小松講師がポスター発表を行いました。
11/17/24
福岡市美術館にて、第77回日本薬理学会西南部会主催の「元気で長生きするための市民公開講座」を開催しました。
11/16/24
福岡市美術館にて、岩本教授が第77回日本薬理学会西南部会を主催しました。また、本部会にて、喜多講師が口頭発表、小松講師、落合大学院生がポスター発表を行いました。落合大学院生はYIA賞(ポスター)を受賞しました。
10/23/24
島根大学医学部 和田孝一郎教授より医学部2年生に薬理学Ⅰ・特別講義「3DVRシミュレーターを用いた課題型薬理学実習」を行って頂きました。
10/19/24
2024年度日本心脈管作動物質学会 若手研究者交流シンポジウム(福岡)にて、根本准教授がシンポジウム発表を行いました。
10/10/24
生理研研究会2024(福岡)にて、喜多講師がポスター発表を行いました。
9/25/24
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部2年生に薬理学Ⅰ・特別講義「薬物動態変動」、「薬物速度論」を行って頂きました。
5/2/24
徳島文理大学薬学部 喜多紗斗美教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「骨・尿酸代謝の疾患と薬」、「内分泌系の疾患と薬」を行って頂きました。
4/22/24
長崎大学大学院医歯薬総合研究科 有賀純教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「中枢神経系の疾患と薬:気分障害」を行って頂きました。さらに、特別セミナー「シナプス接着分子」とモノアミン制御との接点も行って頂きました。
4/15/24
久留米大学医学部 西昭徳教授より医学部3年生に薬理学Ⅱ・特別講義「ドーパミン神経とパーキンソン病」を行って頂きました。