機器名称 |
メーカー及び規格 |
購入年度 |
設置場所 |
超純水・純水製造装置 |
メルク Milli-Q IQ7005 |
2024年度 |
試料作製室(2) |
パラフィン包埋ブロック作製装置 |
ティッシューテック TEC-6-S-J0 |
2023年度 |
組織Ⅰ研 |
感染防止機能付 クリオスタット 一式 |
ライカ CM1860UV |
2022年度 |
組織Ⅰ研 |
ラボ用オートクレーブ |
トミー精工 LSX-700 |
2022年度 |
試料作製室(2) |
正立型顕微鏡 |
オリンパス BX-43 |
2021年度 |
組織Ⅰ研 |
レブコ超低温槽 一式 |
サーモフィッシャー RLE30086A型 |
2020年度 |
試料作製室(2) |
回転式ミクロトーム |
ライカ HistoCore BIOCUT |
2018年度 |
組織Ⅰ研 |
核酸自動精製システム 一式 |
プロメガ Maxwell RSC AS4500 |
2017年度 |
試料作製室(2) |
リアルタイムPCRシステム 一式 |
ライフテクノロジーズ StepOnePlus-01 |
2016年度 |
試料作製室(1) |
リアルタイムPCRシステム 一式 |
ライフテクノロジーズ StepOnePlus-01 |
2015年度 |
試料作製室(1) |
DNA/RNA分析用マイクロチップ電気泳動装置 |
島津製作所 MCE-202 MultiNA |
2015年度 |
試料作製室(1) |
全自動密閉式ティッシュプロセッサー |
ライカ ASP200S |
2015年度 |
組織Ⅰ研 |
ガラス標本包埋器 |
カケンジェネックス パラメント |
2015年度 |
組織Ⅰ研 |
マイクロミキサー |
九州タイテック E-36 |
2014年度 |
試料作製室(2) |
パーソナルフルオロメーター |
インビトロジェン 1EACH |
2014年度 |
試料作製室(1) |
マイクロプレートリーダー 一式 |
テカン RC-R |
2013年度 |
試料作製室(1) |
レーザーマイクロダイセクション システム一式 |
ライカ LMD-7000 |
2013年度 |
光学機器室(2) |
卓上冷却遠心機 |
クボタ Model2800 |
2011年度 |
試料作製室(2) |
パラフィン伸展器(4台) |
ライカ HI1220,RS-53、サクラ PS-53 |
96~23年度 |
組織Ⅰ研 |
高性能凍結ミクロトーム |
ライカ CM3050SⅢ |
2010年度 |
光学機器室(2) |
回転式ミクロトーム(3台) |
ユング 2045,ライカRM2125RT,RM2235 |
98~10年度 |
組織Ⅰ研 |
ルミノイメージアナライザー |
富士フィルム LAS-4000UVmin |
2009年度 |
試料作製室(1) |
マイクロウェーブ迅速試料処理装置 |
東屋医科機器 MI-77型冷却装置付 |
2009年度 |
試料作製室(1) |
集細胞遠心装置 |
テルモ Shandon cytospin |
2009年度 |
試料作製室(2) |
プログラムテンプコントロール システム |
A&D GR-202 |
2009年度 |
分子病理室 |
コンパクト紫外・可視分光光度計 |
GEヘルスケア GeneQuant 130 |
2009年度 |
分子病理室 |
マイクロウェーブ迅速装置 |
EBScsiences H2850 |
2009年度 |
組織Ⅰ研 |
ポリトロンホモジナイザー |
セントラル科学 RT1200E |
2009年度 |
組織Ⅰ研 |
オールインワン蛍光顕微鏡 一式 |
キーエンス BZ-8000 |
2006年度 |
光学機器室(2) |
凍結ミクロトーム(クリオスタット) |
ライカ CM3050S |
2004年度 |
光学機器室(2) |
滑走式ミクロトーム |
ライカ SM2000R |
2004年度 |
光学機器室(2) |
好感度冷却CCDカラーカメラ 一式 |
キーエンス VB-6010 |
2003年度 |
光学機器室(2) |
微量高速遠心機 一式 |
トミー精工 MX-300 |
2002年度 |
試料作製室(2) |
システム生物顕微鏡 一式 |
オリンパス BX50-34 |
2000年度 |
光学機器室(2) |
恒温培養器(2台) |
アドバンテック CI-410 |
1998年度 |
組織Ⅰ研 |
落射蛍光顕微鏡一式 |
オリンパス BX60-34-FLB-1 |
1995年度 |
光学機器室(1) |