専門研修希望者募集Resident

医局説明会のご案内

開催日時
2025年8月14日 16時〜
場所
福岡大学形成外科医局
申込方法
こちらのグーグルフォームから申し込んでください
備考
18時30分〜 懇親会

マイクロサージャリーセミナーを開催しました

福大内外に加え、熊本や下関からも多くの研修医の皆さんにご参加いただき、実際の手術用顕微鏡を使用したマイクロサージェリートレーニング、そして血管吻合コンテストを開催しました。
限られた数時間の中で、皆さんは目に見えて上達され、コンテストでは、手に汗握る熱戦が繰り広げられました。
最優秀賞に輝いたのは、熊本医療センターの研修医・山部先生。
素晴らしい技術と集中力で、見事な吻合を披露してくださいました。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

最優秀賞 熊本医療センター研修医 山部先生
優秀賞 下関済生会研修医 萱部先生
努力賞 福岡大学病院研修医 林先生

おめでとうございます!!

当日の様子

縫合道場を開催しました

福大内外の研修医13名に参加していただき豚皮を使った表面縫合、真皮縫合のトレーニング 男結び、女結びなど糸結びのトレーニングも行いました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

当日の様子

医局見学について

当科では、1年を通じて随時見学を受け付けています。
見学当日は、医局員が外来・病棟・手術室・医局を案内します。また、研修プログラムについても詳しく説明します。
どうぞお気軽にこちらのグーグルフォームよりご連絡ください。

研修医の声

初期臨床研修医 中島太一

福岡大学病院形成外科にて1ヶ月間の研修をさせていただきました、研修医1年目の中島太一と申します。外科系を志望しており、形成外科にも興味があったため、研修プログラムの外科枠で同科を選択いたしました。
研修では、外傷や腫瘍切除など多様な手術に参加させていただき、清潔野での真皮縫合や表面縫合といった手技も数多く経験することができました。さらに、一例では上級医の先生のご指導のもと、執刀の機会もいただきました。術式や縫合法、器具の名称に至るまで、さまざまな先生方から丁寧なご指導をいただき、自らも復習や練習を重ねることで無事に完遂することができ、非常に貴重な経験となりました。
研修3ヶ月目でまだ分からないことも多く、不安もありましたが、先生方はどんな質問にも丁寧に答えてくださり、安心して学べる雰囲気の中で充実した研修を行うことができました。福岡大学病院で研修される皆さんは、是非形成外科を選択してみてください。

初期臨床研修医 長瀬愛

今年度より初期臨床研修医として福岡大学病院に勤務しております、長瀬愛と申します。1ヶ月間福岡大学形成外科で研修させていただきました。
研修医になってからの初めての外科であり、何もわからなかった私に先生方はゼロから優しく教えてくださり、とても成長できる1ヶ月でした。
手術の種類が多く、症例によってアプローチの仕方が全く異なっていることに興味を惹かれました。
また、形成外科では術中の手技に限らず、術後の管理も徹底して行われていたため、患者さんがいつも笑顔で感謝してくださっていたことが印象的でした。
医師としてはまだまだ未熟ですが、この1ヶ月で将来外科医を目指す私にとっての大きな一歩を踏み出すことが出来たと実感しています。

当研修プログラムの特色

カタチをつくり、未来を変える
福岡大学形成外科は、「患者さんの人生を変える手」を育てます。あなたの医師としての可能性を最大限に引き出し、確かなキャリアの第一歩を私たちと共に踏み出しましょう。
------------------------------
豊富な症例数が生む「早期の執刀チャンス」
福岡大学形成外科では、実力が認められた医師が積極的に手術執刀を行います。豊富な症例を通して、現場で活躍するための技術と自信を早期から身につけることができます。
------------------------------
チームで支える、安心のサポート体制
3人のチーム制で診療をサポート。どんな小さな疑問でもすぐに上司に相談できる環境を整え、当直中も常に上級医がバックアップしています。
------------------------------
手術カンファレンスで成長を実感
毎週行われる手術カンファレンスでプレゼンテーションを行います。各分野の上級医から直接専門的なアドバイスを受けることができ、認められれば早期に執刀医としての機会が巡ってきます。
------------------------------
毎日のカンファレンスが力になる
福岡大学形成外科では毎朝カンファレンスを実施し、診療方針に対するリアルタイムのフィードバックを得ることができます。チーム全員が最新の医療情報を共有し、毎日確かな成長を実感できます。
------------------------------
教育への情熱と専門的な指導
当医局の上級医それぞれが、成人教育に関する専門的な研修を受けています。熱意ある指導で、一人ひとりの成長を全面的にバックアップします。
------------------------------
充実した学習環境と強力なネットワーク
多数の手術動画を完備し、執刀前に自由に自己学習が可能です。また、80名を超える同門会メンバーとの交流を通じて、形成外科医としての幅広い視野を身につけることができます。
------------------------------
名医を育てる環境が、ここにあります
福岡大学形成外科で、患者さんの人生を豊かにする医師としての第一歩を踏み出しませんか?私たちと一緒に、あなたの未来をつくりましょう!


形成外科専門医になるには

  1. 外傷
  2. 先天異常
  3. 腫瘍
  4. 瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド
  5. 難治性潰瘍
  6. 炎症・変性疾患
  7. 美容外科

について広く学ぶ必要があります。

福岡大学病院形成外科では、様々な疾患・分野について手術を行っています。

プログラム全体における前年の手術実績件数

基幹施設である福岡大学病院での手術実績件数をまとめたものです。

1外傷

2先天異常

3腫瘍

4瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド

5難治性潰瘍

6炎症・変性疾患

7美容(手術)

その他

レーザー治療

合計

180 201 344 54 81 39 6 158 625 1688

手術実績件数

基幹施設である福岡大学病院の他、多数の連携施設で研修を行えます。

連携施設より

独立行政法人 福岡市立病院機構 福岡市立こども病院

当院は神戸市より西では唯一の小児専門の高度医療機関です。小児形成の全てが学べるとまでは言えませんが、小児形成で扱う疾患の70~80%くらいは経験できると思います。

WEBサイトを見る

公立学校共済組合 九州中央病院

九州中央病院は乳房再建症例(インプラント症例)が多いのが特徴です。その他にも小児疾患以外は幅広く疾患を経験できると思います。他科との垣根が低く、雰囲気が良いのも魅力だと思います。

WEBサイトを見る

医療法人社団 高邦会 福岡山王病院

福岡山王病院形成外科では、眼瞼下垂症や乳房再建術に力を入れています。重症下肢虚血に対するチーム医療も盛んです。大慈弥裕之前教授が週一回診療されており、貴重な症例や手術を学べる大変恵まれた環境です。

WEBサイトを見る

社会医療法人財団 白十字会 白十字病院

白十字病院形成外科では手の外傷をや手根管症候群や絞扼性神経障害を含めた手外科領域を専門としています。手根管症候群の手術は皮切1cmで内視鏡を用いた手術を行っています。その他形成外科領域一般で扱う疾患も対象としています。疾患領域は小範囲の熱傷、顔面骨骨折、良悪性腫瘍、肥厚性瘢痕、ケロイド、陥入爪、巻き爪、糖尿病性皮膚潰瘍、褥瘡などです。当院の研修方針は基本的な縫合処置・創部の管理を始めとしてレジデントの先生達がなるべく症例を多く経験し、手術ができるように診療活動を行っています。美容外科診療は当院では行っておりません。

WEBサイトを見る

独立行政法人国立病院機構 熊本医療センター

当院は熊本城二の丸の一角にあり、市街地に最も近い総合病院です。救命センターがあることから外傷、熱傷症例などが多く、また他科との手術もあり様々な症例を経験できます。興味がある方は是非見学に来てください。

WEBサイトを見る

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 山口県済生会下関総合病院

当院は下関市唯一の形成外科常勤施設です。症例は皮膚腫瘍(良性、悪性)、眼瞼下垂症、慢性創傷をはじめとする創傷外科全般の疾患が多いです。高齢化、地域医療との関わりなど課題はたくさんありますが、それだけにやりがいのある職場です。見学などいつでも大歓迎です。よろしくお願い致します。

WEBサイトを見る

日本赤十字社 唐津赤十字病院

福岡市内から通勤圏内でありながら、美しい自然や街並みが魅力の唐津市。この唐津市唯一の形成外科では、一般形成はもちろん、外傷形成や小児形成、マイクロサージャリー、LVA、乳房再建など、ほぼ全ての形成外科的経験が可能です。興味があれば是非見学に来てください、一緒に唐津市の形成外科を盛り上げていきましょう!

WEBサイトを見る

社会医療法人財団 池友会 新小文字病院

随時更新予定

WEBサイトを見る

非常勤病院

医療法人社団 正樹会 佐田整形外科病院

主な診療内容:皮膚腫瘍、陥入爪、巻き爪、外傷

WEBサイトを見る

社会医療法人 福西会 福西会病院

主な診療内容:外傷、皮膚腫瘍、褥瘡、足潰瘍

WEBサイトを見る

特定医療法人 弘医会 福岡鳥飼病院

主な診療内容:外傷、巻き爪、母斑、皮膚皮下良性腫瘍、肥厚性瘢痕、褥瘡、難治性潰瘍

WEBサイトを見る

医療法人社団 朝菊会 昭和病院

主な診療内容:外傷、皮膚皮下腫瘍、褥瘡、難治性潰瘍、熱傷

WEBサイトを見る

医療法人 輝栄会 福岡輝栄会病院

主な診療内容:外傷、皮膚腫瘍、難治性潰瘍、眼瞼下垂

WEBサイトを見る

医療法人 南川整形外科病院

主な診療内容:外傷・熱傷、褥瘡・難治性潰瘍、皮膚皮下腫瘍、肥厚性瘢痕・ケロイド、眼瞼下垂

WEBサイトを見る

医療法人 ユーアイ 西野病院

主な診療内容:外傷、熱傷、陥入爪・巻き爪、皮膚良性腫瘍

WEBサイトを見る

医療法人財団 華林会 村上華林堂病院

主な診療内容:巻き爪、陥入爪治療、難治性潰瘍

WEBサイトを見る

医療法人 FAA 大塚クリニック

主な診療内容:在宅医療、グループホームや個人宅へのなどの訪問診療。褥瘡、陥入爪など

WEBサイトを見る

医療法人健康長寿会 薬院浄水クリニック

主な診療内容:介護付有料老人ホームへの訪問診療。褥瘡、陥入爪、白癬、湿疹等

医療法人 正明会 諸岡整形外科病院

主な診療内容:潰瘍、外傷、褥瘡

お問い合わせ

お問い合わせはこちら