研修希望者へ

先輩医師の声女性医師の声

牛原夏海

略歴

2022年
福岡大学医学部卒業、福岡徳洲会病院で初期研修
2024年
福岡大学脳神経外科入局、福岡大学脳神経外科勤務

インタビュー

脳神経外科に入局した理由

血栓回収療法を見学した際に脳神経外科に興味を持ちました。意識障害や麻痺等で救急搬送された重症の患者様が、治療後に元気に歩いている姿を見て感銘を受けました。また、福岡大学での開頭手術の繊細な手技にも惹かれ、入局することを決意しました。

福大脳神経外科に入局して良かったこと

レジデントの人数が多いことです。同年代の先輩方や同期から刺激を受け、お互いに高めあうこと

脳外科医となり大変だったこと

脳卒中や外傷、血管障害、腫瘍、脊髄、機能など、非常に多くの疾患を扱う診療科であり、幅広い分野を勉強することが大変だと実感しています。

現在の主な業務・専門分野

福岡大学での勤務を経て、現在は佐世保中央病院で勤務。
脳卒中診療における急性期血行再建手術、脳出血に対する神経内視鏡手術、頭部外傷手術を主に担当しています。

今後の目標

脳卒中専門医、血管内治療専門医の取得です。
また小児脳神経外科医としても活躍したいです。

写真

Copyright 2020 Department of Neurosurgery Faculty of Medicine Fukuoka University. All Rights Reserved.