お知らせ
- 2024年6月14日
- M3実習発表会を行いました。優秀チームのみなさん、おめでとうございます。
- 2024年05月07日
- 研究紹介/研究業績2023論文を更新しました。
- 2024年04月30日
- 教室の仲間を更新しました。
- 2024年04月01日
- 教室に新しい仲間が加わりました。
- 2024年03月08日
- 研究紹介 / 研究業績 2023 論文 を更新しました。
- 2023年02月06日
- 研究紹介 / 研究業績 2022 論文 を更新しました。
- 2022年10月16日
- 当教室の阿部真紀子先生が、ISH2022KYOTO で Best Oral Presentation Awardを受賞しました。
- 2022年09月30日
- 教室の仲間を更新しました。
- 2022年04月08日
- 教室の仲間を更新しました。
ごあいさつ
2016年4月1日より守山正樹先生の後任として、衛生・公衆衛生学主任教授を拝命いたしました有馬久富と申します。私は、1993年に九州大学医学部を卒業後、第二内科に入局しました。臨床研修をしながら、「治療の根拠となるエビデンスがどのように作られているか」に興味を持つようになり、久山町における疫学研究に従事して、そこで学位を取得しました。2003年からはシドニー大学へ留学し、臨床試験に従事しました。2006年からは九州大学環境医学分野で助教をつとめさせていただきましたが、2009年に再びシドニー大学に呼び戻され、講師として正式採用されました。2011年に准教授へ昇進し、INTERACT2試験などの国際共同大規模臨床試験に従事しました。2014年からは日本へ戻り、滋賀医科大学アジア疫学研究センターに特任教授として着任するとともに、社会医学公衆衛生学部門教員を併任し、医学部における公衆衛生学教育に従事してまいりました。
福岡大学着任後は、公衆衛生学の講義および実習を担当しております。医学教育では、Public Health Mindをもって地域医療に貢献することのできる医師の養成を目指します。具体的には、地域の保健・医療・福祉全体を理解して対策を立案するために必要な疫学的・公衆衛生学的思考を身につけるための講義と実習を行います。実習においては、問題立脚型学習および地域保健・産業保健の現場体験を推進します。
研究面では、疫学・臨床研究の専門家として、わが国における疾病のさらなる予防および新たな治療法の確立のために尽力していきたいと思います。福岡大学独自の疫学研究を立ち上げるとともに、臨床の先生方と連携することにより、臨床の現場で役立つ質の高いエビデンスを福岡大学医学部から発信していきたいと思います。
今後は、福岡大学の医学教育をさらに充実させるとともに、福岡大学医学部全体の高い研究レベルを維持向上させるべく、全力を注ぐ所存です。
どうかよろしくお願い申し上げます。
福岡大学着任後は、公衆衛生学の講義および実習を担当しております。医学教育では、Public Health Mindをもって地域医療に貢献することのできる医師の養成を目指します。具体的には、地域の保健・医療・福祉全体を理解して対策を立案するために必要な疫学的・公衆衛生学的思考を身につけるための講義と実習を行います。実習においては、問題立脚型学習および地域保健・産業保健の現場体験を推進します。
研究面では、疫学・臨床研究の専門家として、わが国における疾病のさらなる予防および新たな治療法の確立のために尽力していきたいと思います。福岡大学独自の疫学研究を立ち上げるとともに、臨床の先生方と連携することにより、臨床の現場で役立つ質の高いエビデンスを福岡大学医学部から発信していきたいと思います。
今後は、福岡大学の医学教育をさらに充実させるとともに、福岡大学医学部全体の高い研究レベルを維持向上させるべく、全力を注ぐ所存です。
どうかよろしくお願い申し上げます。
福岡大学医学部 衛生・公衆衛生学教室
主任教授 有馬久富
主任教授 有馬久富