新着情報

  1. Home
  2. 新着情報
  3. 看護学科
  4. はじめての学会参加 ~医療情報学連合大会(日本医療情報学会学術大会)に参加しました~

はじめての学会参加 ~医療情報学連合大会(日本医療情報学会学術大会)に参加しました~

11/23.24に福岡国際会議場で開催された医療情報学連合大会(日本医療情報学会学術大会)に 学生29名(1年生1名、2年生9名、3年生19名)が参加しました。

これは、福岡大学の2024年度学部教育充実予算プロジェクト「情報システム看護体験プロジェクト~実社会における医療情報・ナーシングEdTechを体験する~」の一環として、看護学科学生の情報システム看護体験の機会を提供する教育の充実を目的に企画したものです。

学生ははじめての学会参加で、「看護研究に向け準備をする学生に対して役立つと思いました」「実際に研究がどのように社会に役立っているのか、どのような流れでどのようなニーズに対しての研究を行っているのか学べた」「学会に参加する前は、電子カルテなどの医療機器や医療情報の扱い方などの内容だけかと思っていたけど、最新のシステムなどもありもっと色んな学会に参加してみたいと思った」など多くの気づきがありました。

初めての学会1
初めての学会2