地域・社会貢献
地域公開講座
看護学科では、地域における保健・医療・福祉の向上のために地域公開講座を開催し、地域社会への貢献に取り組んでいます。
開催日時 | テーマ |
---|---|
2022年11月12日 | Withコロナ時代を生きる -新型コロナウイルスと向き合うためのポイント- |
2021年10月1日~12日 (動画配信) |
大人への階段-あなたに伝えたいカラダとココロの話- |
2019年度11月9日 | 依存症 ~あなたや家族は大丈夫?~ |
2018年10月13日 | 自分らしく生きるために -人生のエンディングを考える- |
2017年9月30日 | 自分で始めよう!!かんたん認知症予防 |
教育・研究セミナー|FD研修会
看護学科では、教育内容や方法を改善・向上させるため、FD研修会や本学科主催の学会や研究会などを開催しています。
※FD(Faculty Development)とは、教員が授業内容・方法を改善し、向上させるための組織的な取組の総称
2023年度
招聘講演会
開催日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
4月26日 | 看護実践力を育てるOSCE 第一講演「看護実践力を育てる OSCE とは」 第二講演「育てる OSCE の実際―企画・運営から評価までー」 |
名誉教授 中村惠子先生 (札幌市立大学看護学部) |
8月3日 | 合理的配慮を提供する実習体制の構築とその実際 | 助教 李慧瑛先生 (鹿児島大学医学部保健学科基幹看護学講座) |
学習会
研究と教育に関するテーマで、抄読会形式の学習会を開催しました。
開催日時 | テーマ |
---|---|
5月1日 | Methods in teaching of nursing |
8月18日 | Recent trends in Research |
2022年度
招聘講演会
開催日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
7月29日 | シミュレーション教育で問題解決力を高める授業設計 | 教授 増山純二 先生 (令和健康科学大学看護学部) |
8月19日 | 『ケアをすること』をめぐって-モラル・ジレンマ、倫理、ナラティブ- | 須長一幸 (福岡大学教育開発支援機構) |
学習会
研究と教育に関するテーマで、抄読会形式の学習会を開催しました。
開催日時 | テーマ |
---|---|
4月27日 | 新カリキュラムのコトハジメ |
8月18日 | Recent trends in Research |
3月9日 | Recent trends in Education |
2021年度
開催日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
7月26日 | 教育と研究とキャリア | 大田博・大村由紀美 (福岡大学医学部看護学科) |
1月27日 | FULUKAやアンケートから見る コロナ禍における看護学科学生の傾向 |
紺田弘明 (福岡大学教育開発支援機構IR室) 須長一幸 (福岡大学教育開発支援機構) |
2月28日 | 医学教育のNarrative Medicineの実際 | 教授 宮田靖志 先生 愛知医科大学総合診療医学寄付講座 |
2020年度
開催日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
7月10日 | ICTを活用した講義の取り組みと看護学演習について | 大田博 (福岡大学医学部看護学科) |
8月31日 | 学生支援における学生相談の活用 -HDセンターへのつなぎかたと利用案内- |
妹尾奈津子・大塚彩乃 (福岡大学HDセンターカウンセラー) |
9月16日 | 遠隔授業におけるグループワーク実践 | 大田博 (福岡大学医学部看護学科) |
2019年度
開催日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
8月22日 | ICTを活用した教育環境設備とシミュレーション教育 | 教授 阿部幸恵 先生 (東京医科大学) |
9月6日 | 科研費大型研究費採択への取り組みと支援 | 教授 森恵美 先生 (千葉大学大学院) |
10月25日 | 看護教育に生かすルーブリック評価 | 准教授 上田伊佐子 先生 (徳島文理大学) |
教育・研究セミナー|福岡大学 研究ブランディング事業
2017年より5年間の事業計画で展開された文部科学省私立大学研究グランディング事業においては、看護学科もプロジェクトチームとして参加しました。
研究報告はこちら