新着情報

  1. Home
  2. 新着情報
  3. 看護学科
  4. 3年次生向けの第3回就職ガイダンスを開催しました

3年次生向けの第3回就職ガイダンスを開催しました

202521日(土)福岡大学医学部看護学科3年次生を対象に、就職ガイダンスが開催されました。

午前の部

就職ガイダンス
 午前の部では、マイナビの講師をお招きし、本格的に始まる就職活動に向け、履歴書の書き方や面接対策、身だしなみなどについてご講演いただきました。参加した学生からは、「履歴書に書く内容など、具体的な内容について参考になる話をたくさん聞くことができた」「社会人としてのマナーは知らないことが多かったので参考になった」などの感想が聞かれました。

午後の部

就職ガイダンス
【午後の部:先輩と語る(講演会)】
 午後の部では、キャリア形成支援・国家試験対策講座の「先輩と語る-大学と社会-」が開催されました。 本講座は、本学科卒業生による講演と活動の場別の座談会を通して、在学生の将来の進路選択を考える機会にすることを目的としています。今回は福岡県内外で看護師、助産師、保健師、養護教諭として活躍されている6名の卒業生に来学していただき、それぞれのキャリア形成や在学中の就職活動や国家試験対策についてお話をいただきました。先輩の経験談を聞くことは、これからの就職活動や国家試験対策において、大きな刺激になったようです。先輩は在学生にとって頼れる存在であり、特に座談会では積極的に質問する場面が見られました。

就職ガイダンス
就職ガイダンス

【午後の部:先輩と語る(懇談会)】

就職ガイダンス

卒業生からお話しいただいた内容

・現在の仕事の内容やそのやりがい
・就職や進路決定までの道のり
・就職試験対策(具体的な取り組みなど)
・国家試験対策(具体的な学習方法など)

【参加学生の声】

・就職活動や国家試験対策について具体的な内容が聞けて良かった。
・先輩方が実際に感じたことや、失敗からの振り返りなど、具体的な内容を聞くことができ、自分が今すべきことが明確になった。
・実際に働いている方の生の声が聞けてイメージが広がった。
・就職後の教育体制や、その中での学びや経験を聞くことができ、入職後のイメージがしやすかった。
・先輩からの情報を活用して頑張ろうと思えた。
    【講師プロフィール】
    ・本松 夢歩 氏  福岡大学病院      看護師
    ・丸山 麗奈 氏  福岡大学筑紫病院    看護師
    ・鈴木日奈子 氏  東京医科大学病院    看護師
    ・吉塚 夕真 氏  福岡大学病院      助産師
    ・山田 霞恋 氏  粕屋町役場介護福祉課  保健師
    ・小原 暖幅 氏  春日市立春日西中学校  養護教諭

>