新着情報
2024年度第2回メンタリング懇談会を開催いたしました。

メンターとメンティ、その他にも多数の先生方が集まり、懇談会形式で初年度の成果や課題について意見交換を行いました。
看護学科では、新任助教・助手の教員としてのキャリア形成支援の一環としてメンタリングを行っています。
メンタリングとは、人材育成の手法で、より経験を積んだ中堅・熟練教員が対話や助言によって、新任教員の主体的で自発的な成長を支援するものです。中堅・熟練教員がメンターとなり、メンティである新任助教・助手が看護教員としての成長とアイデンティティの構築ができるように関わります。
懇談会では、メンター自身の成長にもつながったことやメンティの安心につながっていたことなどの前向きな意見が多数聞かれました。