国家試験合格率(新卒)
| 看護師国家試験合格率 |
受験年 |
合格率 |
| 第114回看護師国家試験 |
2025年 |
100% |
| 第113回看護師国家試験 |
2024年 |
100% |
| 第112回看護師国家試験 |
2023年 |
100% |
| 第111回看護師国家試験 |
2022年 |
98% |
| 第110回看護師国家試験 |
2021年 |
97% |
| 保健師国家試験合格率 |
受験年 |
合格率 |
| 第111回保健師国家試験 |
2025年 |
100% |
| 第110回保健師国家試験 |
2024年 |
100% |
| 第109回保健師国家試験 |
2023年 |
100% |
| 第108回保健師国家試験 |
2022年 |
100% |
| 第107回保健師国家試験 |
2021年 |
100% |
免許取得
- 養護教諭一種免許(所要の科目を履修し単位を修得した者)
- 高等学校教諭一種免許状(看護)(所要の科目を履修し単位を修得した者)
- 第一種衛生管理者免許(保健師免許取得後申請)
- 養護教諭二種免許(保健師免許交付を受けた後、申請し取得)
大学病院などの看護師をはじめ、官公庁職員、教員への確かな未来
豊かさを人の心に向ける社会の動きは、「看護の職域」を広げ、それは国内だけにとどまらず、地球規模で「地域」への浸透が進んでいます。
病院、診療所、老人ホームなどの福祉施設、学校教育などの身近な職域だけでなく、グローバルな職域として、国際医療機関、政府機関、NGO(非政府機関)、海外ボランティアなどもあり、さらには大学院や研究機関での研鑽など、幅広い進路が考えられます。
就職
| 大学病院 |
福岡大学病院、九州大学病院、久留米大学病院、大分大学医学部付属病院、鹿児島大学病院、長崎大学病院、関西医科大学医学部附属病院、神戸大学医学部付属病院順天堂大学医学部附属浦安病院、東京医科大学病院、昭和大学病院、日本医科大学附属病院、慶應義塾大学病院など |
国公立病院 (大学病院を除く) |
浜の町病院、国立病院機構九州医療センター、九州がんセンター、国立研究開発法人国立成育医療研究センターなど |
| その他 法人、組合等 |
済生会福岡総合病院、荒尾市民病院、京都第一赤十字病院、九州中央病院、虎の門病院など |
| 保健師 |
福岡県、鹿児島県、糸島市、大野城市など |
| 養護教諭 |
福岡県、長崎県、佐賀県、福岡市など |
進学
| 助産師コース進学 |
熊本保健科学大学、久留米大学大学院助産学分野、長崎大学大学院助産師コース |
| 保健師コース進学 |
藍野大学短期大学部保健師科 |