No.43 第73回 西日本泌尿器科学会総会(宮崎)のご報告
第73回西日本泌尿器科学会総会が11月4日~6日で開催されました。
場は宮崎観光ホテルで、各地から多くの先生が参加されておりました。
当科からは中村先生が「夜間頻尿に対するそもそもまっとうを考える一般住民および腎移植患者における夜間頻尿の発症要因の探索」、
岡部先生が「術前高感度CRPは経尿道的結石砕石術後の有熱性尿路感染症の予測因子となる」、
﨑先生が「ロボット支援腹腔鏡下腎盂形成術における安全性と有用性の検討」を発表されました。
そして羽賀教授はシンポジウム2「BPH・OABにおけるそもそもまっとう」で座長を務められました。
皆様すばらしい活躍振りでした。お疲れさまでした。
宮﨑を堪能すべく、昼はチキン南蛮、夜は地鶏と様々な鶏肉料理を制覇いたしました。やはり宮﨑のチキンは別格でした。
全国の先生方の発表にたくさんの刺激をいただきました。
福岡大学も負けないように、より一層励んでまいります。