No.85 第15回 日本ロボット外科学会総会(名古屋)参加報告
2023年2月2日から 3日にかけて名古屋国際会議場で行われた第15回 日本ロボット外科学会総会に参加いたしました。
この学会は泌尿器科だけでなくロボット手術を行う全診療科の学会であります。
私は昨年4月より保険収載となった腎癌に対するロボット支援根治的腎摘除術で、高難度の症例の治療経験について発表致しました。
3名の先生からご質問をいただき非常に活発な討論となりました。
当院ではダヴィンチでの手術を行っておりますが、国産の手術支援ロボットである hinotoriのデモ機を体験し、
韓国ではいち早く導入されているダヴィンチのシングルポート手術について、Sung-Hoo Hong 先生の講演を拝聴致しました。
また、目玉の一つとして楽天グループの三木谷会長の講演「テクノロジーによる革新で切り拓く未来」があり、非常に興味深く拝聴致しました。
今後さらにロボット手術が普及し技術も進歩するなかで、より低侵襲かつ安全な手術を患者様に提供できるよう修練したいと思います。
( 文責 松﨑洋吏 )