2024年入局の財前俊宏と申します。
福岡県福岡市出身で、筑紫丘高校、鹿児島大学を卒業し、初期研修は福岡徳洲会病院で行いました。慣れ親しんだ福岡で医療に従事でき、大変嬉しく思っております。野球観戦が好きで休日は球場に足を運んだりしています。
泌尿器科に入局した理由
元々、外科系の科に興味はあったのですが、初期研修で泌尿器科をまわった際にロボット手術や多岐にわたる手技をいろいろ見学させていただき興味が湧きました。尿管ステントが苦労して末に入った際にはとても感動したのを覚えています。まさにステントが開通した瞬間にステントの先から光が見えた気がしました。学問的にも良性疾患から悪性腫瘍まで診断、治療にかけて主体的に行える点に魅力を感じ、透析、移植、排尿機能などの分野もニーズの高い泌尿器科に入局を決めました。


隣で先輩医師が見守っているので安心です
福岡大学腎泌尿器外科学講座の雰囲気
とても優しい先生ばかりで、困ったことがあってもすぐ相談しやすいです。入局間もなく未熟者の私ですが、丁寧にご指導いただいています。関連病院の先生方も優しく熱心な方ばかりです。同期も5人おり、にぎやかな雰囲気で過ごしています。オンオフのとれた職場環境で非常に働きやすいと思います。

